成功をイメージすると逆に失敗しやすくなる!

やる気・モチベーションの心理学
この記事は約4分で読めます。

 

成功をイメージしてはいけない

自己啓発本などでは「成功したければ、自分が成功している姿をイメージしなさい」とたまに書かれていますし、セミナーや講演などでこのようにアドバイスするコンサルタントもいます。

 

しかし、実はこの方法は数々の心理学の研究で否定されています

 

例えばスポーツ心理学の研究では、目標達成している状況を頭の中で想像してもらったのですが、それでは被験者たちの実際の成果は上がらなかったという結果が出ています。

 

ポジティブイリュージョン現象

このような心理現象が起きてしまう理由は、ポジティブな妄想をすることで、脳みそが成功の幻想に憑りつかれてしまうからです。

 

UCLAでポジティブ心理学や社会心理学について研究しているシェリー タイラー博士は、この心理現象をポジティブ思考がもたらす幻想、ポジティブイリュージョンと呼んでいます。

 

他にもポジティブ思考の罠やポジティブ思考のデメリットという話題の時に話される心理現象です。

【実は良いやつ?】ネガティブ思考のメリットを解説!ネガティブ思考のポジティブな使い方とは?
 

 

ポジティブイリュージョンが起きやすい3つの状況

ポジティブイリュージョンは、次の3つのことを考えるときによく起こることがわかっています。

 

  1. 自己イメージ
  2. 自己コントロール能力
  3. 自己将来

 

前述した自分が成功や目標達成をしているイメージは、自己の将来についての想像ですね。

 

今回解説している自己将来に対するイメージ以外にも、自分のイメージについて考えたり(自分は頭が良くて仕事ができる)自己のコントロール能力(自分はジムをサボったりなんかしない)というような心理的な錯覚があります。

 

私たちは自分のことを考えているときは、過度にポジティブになりすぎる傾向があるのですね。もちろんポジティブにも良い影響はあるのですが、世間で言われるほど万能ではないのです。

他人よりも自分が優秀だと思っている人は意外と努力好き
努力を惜しまない人の特徴自分は他人よりも優れていると考えている自己評価の高い人たちは、普段から努力を惜しまない性格であることが多いということがわかっています。以前に紹介した心理学の研究でも示唆されていましたが、自分のことを優秀だと思...

 

目標達成のビジュアル化で怠けものに!

成功や目標達成のビジュアル化(成功している自分の姿を想像すること)は、成功した自分のイメージが浮かんで気分が良くなるだけで、やる気がアップしたりパフォーマンスが上がるといった心理的な効果はありません

 

さらには効果がないどころか、自分で目標を考えて掲げた意味もなくして逆効果にもなってしまいます

やる気が下がらない心理学的な目標の立て方と、やる気が出ない時の対処法
やる気が下がるのは仕方のないことまず最初に「やる気が下がらない目標の立て方」ですが、そんなものは心理学的にはありません。やる気だけに限らず、人の感情というのは上がり下がりがあって当然のものなので、あなたがロボットかサイコパスでない限...

 

ポジティブイリュージョンの解き方

ポジティブな思い込みを解くためには、単純にに目標を達成をした成功イメージを思い浮かべるのではなく、目標を達成するために必要な作業を明確にして、そこに至るため道のりをイメージトレーニングすることが大切であるとわかっています。

 

目標のイメージについてUCLAが行った実験では、「良い成績を取る自分」をイメージした学生よりも、「図書館で勉強している自分」を思い描いた学生のほうが成績は良くなったという結果が出ています。

 

つまり成功ではなく、努力をイメージするのですね。別の言葉で言いかえると、目標達成の結果ではなく過程について考えるのです。

 

やる気がなくなったら努力をイメージ

というわけで、成功している自分の姿や将来ではなく、成功するために努力している自分の姿を想像して自分の心理をコントロールしていきましょう。

 

私たちはもともとポジティブな思い込みや幻想にハマりやすいので、なんとなく最近やる気がなくなってきたなぁと感じたら、まずは努力している自分の姿を思い浮かべてモチベーションを復活させてみましょう。

心理学者に学ぶ、心理学的に正しい目標達成の方法
心理学的に正しい目標達成のポイント心理学の研究によると、私たちの多くは目標の設定の仕方を間違えて行っている!!ということがわかっています。これは悲惨な話ですね。つまり目標達成や新しい習慣の獲得が難しいのは、そもそものやり方が間違って...
成功をイメージすると目標に向かって努力しなくなる
目標達成という結果ではなく、その過程について想像すると努力できるようになる
成功ではなく努力をイメージしていこう
タイトルとURLをコピーしました