思考法・考え方の心理学

スポンサーリンク
フロー・マインドフルネス・集中力

ダイエットや禁煙、衝動を抑えるのに効果的なマインドバステクニックを紹介!

マインドバステクニックを解説 前回紹介したダイエットに使えるマインドフルネステクニックですが、今回はそのテクニックの解説編です。実験内容を知りたい人は前回の記事を読んでみてください。 実はこの実験の時に使っていたのはマインド...
ポジティブ・ネガティブ思考

ポジティブな人ほど幸運?運の良さを上げるための4つの科学的なポイント

幸運になるためのコツは信じること 幸運になるための秘訣は自分を信じることです。 イギリスの心理学者リチャード・ワイズマン博士の研究によると、自分のことを幸運だと信じている人ほど、道ばたに落ちているお金を見つける確率が高くなることがわかっ...
ポジティブ・ネガティブ思考

ネガティブループ!ネガティブ思考を否定するとさらにツラくなる心理

無理にポジティブに考えてはいけない 「ネガティブなことは忘れて、どんなときも明るくポジティブにいこう!」というようなアドバイスは自己啓発の世界でよく言われることですが、科学的にはこれは間違っています。 なぜならそうやって無理にネガティブ...
スポンサーリンク
心と体の健康心理学

行動経済学的に正しい7つのダイエットで確実に痩せる!後編

無理のないダイエットをしよう 今回は、前回に話した「ご飯を食べすぎないための7つのテクニック」の続きを解説します。このテクニックは、コーネル大学で食品消費行動学を研究しているブライアン・ワンシンク教授の研究からまとめたものです。
お金の心理学

人気商品を買うと良い?幸せになるための科学的に正しいお金の使い方

心理学的に正しくお金を使うための8つのポイント 幸せになるためのお金の使い方の続きです。前回のことを軽くおさらいすると、お会計は先に済まそう、大きな幸せを追うよりも小さな悩みを解決しよう、ということでした。 今回の心理解説は途中のポイン...
お金の心理学

中小企業が大企業に勝つための科学的な方法!小さな組織の大きな力

中小企業が大企業に勝てるところ 大企業と中小企業、比べてみると直感的には大企業で働くほうがいいように思えますが、実は中小企業には大企業にはない武器があることが分かっています。 その武器というは戦略を練って計画を実行に移す能力です。規模の...
お金の心理学

細かいことは気にしたほうがいい?お金の使い方で幸せかどうかは決まる!

心理学的に正しくお金を使うための8つのポイント 幸せになるためのお金の使い方の続きです。前回のことを軽くおさらいすると、お金は一度に高級なものに使うよりは複数回に分けて安いものに使うほうがいい、修理や保証にお金を使う前に時間を置こうという...
お金の心理学

幸せになりたいならショッピングで一括買いをしてはいけない!

心理学的に正しくお金を使うための8つのポイント 幸せになるためのお金の使い方の続きです。前回のことを軽くおさらいすると、お金は物を買うためではなく経験を買うために使おう、そして自分ではなく他人のために使おうということでした。 今回の心理...
ビジネス・成功の心理学

不幸になるギブアンドテイクの心理学!人に優しくするときの注意点

ギバーが成功する心理 他者に与えられるギバーの精神を持った人が成功するというのが最近の心理学的な答えです。 しかし、与え方を間違えてしまうと逆効果で不幸せになってしまうこともわかっています。
やる気・モチベーションの心理学

忙しい人にオススメ!超短い瞑想、マイクロメディテーション

瞑想がもたらす効果 一口に瞑想と言っても、様々なやり方と効果があります。瞑想にはシンプルに心を落ち着かせるという効果がありますが、それだけではありません。 瞑想をするとストレスが消えたり、脳の機能がアップしたりします。それに伴って優しい...
ビジネス・成功の心理学

天職の見つけ方!好きな仕事は偶然見つかるのだという研究

天職は偶然見つかるもの ジョージタウン大学准教授でコンピュータサイエンスを研究しているカル ニューポート博士が調査を行ったところ、楽しんで仕事をしている人たちの大半は、夢を追いかけた結果として天職に就いたわけではないことがわかりました。 ...
やる気・モチベーションの心理学

どうすれば高いやる気を維持したまま努力することができるのか?

やる気がなくなったときの対処法 今回は、夢や目標を叶えようと努力をしている途中にやる気がなくなったり誘惑に負けて、目標のことを忘れてしまうといった失敗を防ぐための方法を解説していきます。 どんな人にとっても物事を長く続けることは難しい作...
やる気・モチベーションの心理学

叶えたい目標を達成するのに使える3つの科学的なポイント

目標設定3つのポイント 目標達成や新しい習慣の獲得が難しいのは、そもそも努力の方法を間違えて覚えてしまっているからだということがわかっています。自己啓発本やビジネス本など、夢をかなえるためのメソッドが普及したおかげで多くの間違った知識も広...
サイコパス・天才

これで成功も思いのまま!オバマ大統領が行っている5つの仕事術!前編

オバマ大統領のタスク管理&仕事術 「世紀の空売り」や「マネー・ボール」などの作品で有名なノンフィクション作家のマイケル・ルイスさんが2012年に発表した「オバマの決断」という記事があります。この記事ではオバマ大統領に密着インタビュ...
ビジネス・成功の心理学

マルチタスクは生産性を下げて認知機能にも悪影響を与える

マルチタスクは仕事を遅くして頭も悪くする マルチタスクは生産性を下げてしまいます。過去の研究では、マルチタスクによって仕事の生産性が40%低下したり、IQが下がったりすると言われています。 しかし、テクノロジーが進化するにつれて私たちが...
お金の心理学

夜更かしをする夜型人間が賢い進化心理学的な理由

なぜ賢い人は夜更かしをするのか? 前回は夜更かしをするタイプ(夜フクロウタイプと言います)は賢い人が多くて、年収も高い!という研究を紹介しました。 今回は、なぜ夜更かしをする人は賢い傾向にあるのか?を進化心理学の観点から解説...
やる気・モチベーションの心理学

散らかった場所で作業をするとクリエイティブになれる!

イメージを変える・印象操作の心理学

衝撃的!左利きには天才とバカが多い

お金の心理学

夜型人間の方が良い仕事に就きやすく、お金持ちにもなりやすい

お金の心理学

夜更かしや夜遊びをする子どもほど実は成功しやすい!?

夜更かしをする人の方が年収が高い 実は朝早起きをする人よりも夜更かしをする人の方が、年収が高くなることがわかっています。 成功者というとみんな朝早く起きて仕事をしているイメージですが、統計的には夜更かしをする人の方が成功者が多く、意外と...
やる気・モチベーションの心理学

ジムに行っても痩せずに逆に太ってしまう心理的理由!その2

イメージを変える・印象操作の心理学

アンカリング(効果)とは?意味と使い方、関連研究を解説:心理学用語辞典

ストレスの心理学

人生最悪の出来事を忘れて、毎日を楽しむ心理学的な方法

頭の中からストレスや不安が消えない ストレスの解消方法には様々なものがありますが、間違えたものを行うとかえってストレスが増えたり、ストレスも問題も解消できずに悪化してしまう可能性もあります。 嫌なことや理不尽なことを放っておくと、怒りの...
ストレスの心理学

迷惑をかけられたらラッキー?迷惑を受けた時の対処法

やる気・モチベーションの心理学

フレーミング(効果)とは?意味と使い方、関連研究を解説:心理学用語辞典

フレーミングの心理効果とは? フレーミング効果とは、たとえ同じ内容であっても、情報の提示方法の違いによって選択肢の好みが影響を受けて評価や意思決定が変わってしまう心理現象のことです。 同じことを言っているのに伝え方ひとつで印象が変わった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました