料理が上手くなる意外な方法!料理が苦手なのは集中力のせい

フロー・マインドフルネス・集中力
この記事は約2分で読めます。

料理が上手くなりたいなら瞑想だ

 

健康度や幸福度のアップなど私たちの人生に大きな恩恵を与えてくれるマインドフルネストレーニングですが、実はマインドフルネスな状態になると料理も上手くなるのではないか?という効果も期待されています。

 

マインドフルネスと料理の技術、一見するとまったく関係のないように見えますが、どういうカラクリがあるのでしょう?

 

マインドフルネスで単純作業に強くなる

 

食事や健康、人間心理について研究しているジャーナリストのサニー・シー・ゴールド氏は、マインドフルネス瞑想を行うことで料理がうまくなる可能性があることが示唆されています。

 

2010年に発表された論文によれば、3カ月集中的に瞑想トレーニングを行った人たちは、単純作業やつまらないタスクに対する集中力が上がったことがわかっています。また他の研究でもマインドフルネス瞑想で認知能力が高まったことがわかっています。これらの効果は以前の研究でも紹介しましたね。

 

そしてゴールド氏によれば、こうした認知能力の向上効果が料理にも波及するといいます。

忙しい人にオススメ!超短い瞑想、マイクロメディテーション
瞑想がもたらす効果一口に瞑想と言っても、様々なやり方と効果があります。瞑想にはシンプルに心を落ち着かせるという効果がありますが、それだけではありません。瞑想をするとストレスが消えたり、脳の機能がアップしたりします。それに伴って優しい...

 

マインドフルネスで料理が上手くなる理由

 

というのも、料理というのは、食材を切ったり、炒めたり、かき混ぜたり、調味料を入れたり、重さを量ったり、分量を合わせたりといった単純作業が多いです。

 

なので、マインドフルネスで単純作業に強くなることで料理の苦痛が和らいで技術力がアップするという理屈なのです。

 

料理というのは基本的に科学なので、レシピ通りに作ることされできれば誰でも美味しく作ることができます。なので、レシピに忠実に行動する精神力が鍛えられるマインドフルネス瞑想が役に立つのですね。

https://twitter.com/kruchoro/status/1273952922326319107

👉よかったらぜひツイッターのフォローをお願いします🙇‍♂️

 

料理が下手なのは集中力が足りないだけかも

 

というわけで、料理が下手な人はもしかすると集中力が足りなくてせっかちなだけかもしれません。料理を上手くなりたいと思った人は試しにマインドフルネス瞑想を行ってみてください。

 

もちろん、瞑想は料理だけではなく様々なメリットがありますから習慣化しておいて損はありません。

ダイエットや禁煙、衝動を抑えるのに効果的なマインドバステクニックを紹介!
マインドバステクニックを解説 前回紹介したダイエットに使えるマインドフルネステクニックですが、今回はそのテクニックの解説編です。実験内容を知りたい人は前回の記事を読んでみてください。 実はこの実験の時に使っていたのはマインド...
タイトルとURLをコピーしました