ポジティブ・ネガティブ思考

スポンサーリンク
ストレスの心理学

孤独はなぜ体に悪いのか?孤独と人間関係の心理学

孤独はなぜ体に悪いのか? 今回は孤独の心理学の続きです。前回同様に2010年にアメリカにある名門ブリガムヤング大学心理学部のジュリアン・ホルト=ルンスタッド博士、ティモシーB.スミス博士らが行ったメタ分析研究をもとに解説していきます。 ...
やる気・モチベーションの心理学

運動で記憶力がアップして脳の機能が高まる!という脳科学研究

運動は認知能力をアップさせる 運動は情動と認知の機能を高めてくれる!という研究論文によると、19〜93歳の参加者たち合計144人を対象にした実験で、軽い運動をするだけでも、短期的な記憶をつかさどるワーキングメモリの機能が鍛えられること...
ストレスの心理学

実は意味なし?ポジティブ思考の効果がない人の特徴

ポジティブ思考はうまくいかないことがある 実はポジティブ思考は気分を良くするための万能なテクニックではありません。 良いことを考えていればハッピーな気持ちになって物事が良くなると考えがちですが、ポジティブシンキングをすることでかえって良...
スポンサーリンク
やる気・モチベーションの心理学

辛い経験からすぐに立ち直る心理学的な方法

気分が落ち込むと免疫力も落ちる 嫌なことをがあって気分が落ち込んでしまうとやる気がなくなるだけではなく、免疫力まで下がってしまいます。 なので、なるべく早く立ち直ることで心身の健康を取り戻すことができます。落ち込んだ時の対処法は意外と重...
やる気・モチベーションの心理学

成功をイメージすると逆に失敗しやすくなる!

成功をイメージしてはいけない 自己啓発本などでは「成功したければ、自分が成功している姿をイメージしなさい」とたまに書かれていますし、セミナーや講演などでこのようにアドバイスするコンサルタントもいます。 しかし、実はこの方...
やる気・モチベーションの心理学

超悲報!タバコは人の性格まで悪くしてしまうことが判明

タバコを吸うと性格が悪くなる タバコが健康に悪いのは周知の事実ですが、実は「タバコを吸うと性格が悪くなる!」ということもわかっています。 2019年にフランスのモンペリエ大学のヤニック ステファン博士、アメリカのフロリダ州立大学のアンジ...
ストレスの心理学

絶対に怒りを発散してはいけない心理学的な理由

怒りやイライラを発散してはいけない心理的な理由 怒りやストレスを感じたら叫んだり何かを叩いたり、あるいは運動したりして思い切り発散しようというアドバイスがありますが、心理学的にはこれは間違いです。 確かに運動することはストレスを軽減させ...
ストレスの心理学

頭が悪くなってボケやすくなるダメな習慣が判明

不安で認知能力が低下する 連日のコロナウイルスの報道やコロナウイルスに関連したネガティブな話で不安感が募りやすくなっているかと思います。 ただ当然のことながら心理学的には不安は健康に良くありません。実は不安感が強い人ほど将来ボケやすいと...
やる気・モチベーションの心理学

緊張した時に心を落ち着かせてくれる意外な道具とは?

心を落ち着かせるアイテム 心を落ち着かせるには色んな方法がありますが、実は見慣れた物を持ち歩いたり普段身につけているものを肌身離さず持っておくことでも安心感が得られます。] 小さな子供もぬいぐるみを持ち歩いたりしますが、大人にもこの心理...
ポジティブ・ネガティブ思考

心肺機能と体力を高める歩き方。インターバル速歩とは?

早歩きで健康になる 歩くことが体と心の健康に良いことは何度か言っていますが、今回はその歩き方に関する科学を紹介します。 体力をつけて健康になりたかったら、早歩きを週に一時間だけやろうというものです。 実はただ散歩するよりも早足を組み合...
やる気・モチベーションの心理学

他人よりも自分が優秀だと思っている人は意外と努力好き

努力を惜しまない人の特徴 自分は他人よりも優れていると考えている自己評価の高い人たちは、普段から努力を惜しまない性格であることが多いということがわかっています。 以前に紹介した心理学の研究でも示唆されていましたが、自分のことを優秀だと思...
やる気・モチベーションの心理学

性格が明るい人ほど成功する心理学的な理由

性格が明るい人は成功しやすい 性格の明るさは本当に人生にとって得なのでしょうか? ビジネスマンを対象に行われた心理学研究によるとこの答えは Yes です。性格が明るい人がチームに入ることによって職場の仕事がはかどるようになるのです。
お金の心理学

意外!自己評価が高い人ほど努力家で、周りからも認められやすい傾向がある

やる気・モチベーションの心理学

幸せに大切なのは気づき!小さな幸せに気づいて幸せになる方法

人は幸せに慣れてしまう 幸せの感情は一定ではなく、また同じ体験をしてもそこから得られる感覚は本人の考え方や、そのときの心理状態によって大きく変わります。 私たち人間は、幸せという感情に限らず、あらゆることに慣れていく生き物です。
やる気・モチベーションの心理学

不安はノリツッコミで軽減できる!過剰な不安感を抑えて行動できるようになるための心理学

不安がなくなる考え方 今回は不安な気持ちを払拭して積極的に行動していくための考え方を話していきます。 今回の話では不安を過度な不安、不必要な不安として扱って話しています。しかし以前にも少し話したことがありますか、適度な不安は幸せや成功す...
ストレスの心理学

悩み始めたときにすぐすべきこと!悩むということは必要な知識が不足しているサイン

悩んでしまうのは知識不足のサイン もしもあなたが今悩んでいるのなら、それは知識が不足しているサインです。 誰でも一度はすごく悩んだことがあるでしょう。悩むことに長い時間をかけたのにもかかわらず結局は何の解決法も答えも見つからないまま気づ...
やる気・モチベーションの心理学

失敗に対する恐怖を克服するための心理学!失敗を前提にフォロープランを考えておこう

失敗も怖くなくなる心理テクニック 今回は失敗の心理学について話していきます!心理学的に見て「失敗」とは何か一般常識とは異なる答えを今回も用意しています。 失敗に対する恐れをなくすために失敗が怖いということについてもっと深く考えてみましょ...
やる気・モチベーションの心理学

なぜ劣等感を感じる人は成長できるのか?劣等感をプラスに変える心理学

劣等感を感じる人が成長できる理由 今日は劣等感についての話をしていきます。劣等感と聞くとあまり良いイメージは浮かばないかと思います。   しかし劣等感も使い方次第でポジティブな効果を得られるものに変わるです。今回は、劣等感という言葉が持つ...
やる気・モチベーションの心理学

起きた出来事をポジティブに変える!最強ポジティブシンキングテクニック

ポジティブに考えることができる人の心理 凡人はすべての出来事を行動しない理由にしますが、賢者はすべての出来事を行動の動機にします。 行動しない言い訳を探している人は、あらゆるチャンスを逃し、体験から学ぶを得ることもありません。
イメージを変える・印象操作の心理学

不安が消えて成功体験だけが記憶に残る!不安と恐怖に打ち勝つための失敗の心理学

失敗は成功の記憶で上書きされる 実は私たちが新しい技術を習得するとき、脳が失敗の記憶だけを消去することにより、成功した記憶だけが残って技術が上達していくことがわかっています。 練習中に何度も失敗を繰り返して最終的には上達するのはこのため...
やる気・モチベーションの心理学

ストレスをプラスに変える心理学!ストレスを味方につけて鋼のメンタルになる考え方

ストレスをプラスに変える 多くの人はストレスと聞くと過剰に反応してしまうようになってしまっていますが、実はストレスというのは絶対悪というわけではないのです。 ストレス=悪いものと扱われがちなのですが、道具が使い方次第で効果を変えるように...
ギャンブル・依存の心理学

集中力が上がり、頭も賢くなる心理学!瞑想をすると自制心と注意力が高くなる

瞑想で集中力が上がり賢くなる理由 瞑想を長期的に続けることで物理的にも脳みそに変化が訪れることがわかっています。頭を使うようになることで、本当に脳みそが大きくなるのです。 研究者が脳をスキャンしたデータを分析したところ、脳みその灰白質と...
ストレスの心理学

落ち込んでいる人は必見!今すぐできる、病んでる状態を治すための心理テクニック3つ

メンヘラ、病み状態を治す方法 病んでいる状態というのは、短期的な軽度のウツ状態とも言えます。 もちろん誰でも失敗をすれば落ち込みます。失敗をすることはそれ自体悪いことではありませんし、一時的に落ち込んでしまうことも問題ありません。 た...
やる気・モチベーションの心理学

努力し続けられる人は何が違うのか?自分の人生をどう捉えているかで行動力が変わる!

努力が続く人、努力が続かない人 世の中には物事を続けるのが苦手な人と、一度やると決めたら結果が出るまで努力し続ける人がいますよね。 できれば後者の努力家になりたいと思っている人は多いかと思います。では、後者の努力し続けられるメンタルの持...
ストレスの心理学

ボランティア活動で健康になって幸せにもなる

ボランティアをすると健康になる 心の状態が悪化すると肉体の状態も悪化しますが、逆に心が健康になると体も健康になれます。 心と体の健康状態が繋がっているという話はこれまでも何度かしてきましたが、今回はその中でもかなり面白い研究を紹介します...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました