デスクワークのせいで不健康になった体を健康に戻す方法とは?

アンチエイジング・年齢・老化の心理学
この記事は約3分で読めます。

座っている時間が長い人ほど死亡リスクが高い

最近の研究によると、一日に長時間椅子に座り続けると肥満になったり病気にかかるリスクと死亡率がアップする!ということがわかっています。これはいくつもの研究結果から示されていまして、座り仕事が増えている現代では悩ましい問題であります。

 

座っている時間が長いことが健康に悪いので、なんとかして座る時間を減らすしか解決の手立はないという感じだったのですが、どうやら運動をすることでもこのリスクを減らすことができるようです。

 

今回紹介するのは、2014年に行われたアメリカ癌学会、クーパー研究所、テキサス大学の共同研究で、この論文によると運動をすることで座り仕事による死亡率を下げられる可能性があることがわかっています。

たった20分の早歩きだけで内臓脂肪と死亡リスクが大幅に下がる
食事制限だけでは痩せられない一時期は糖質制限ダイエットなどが流行りましたが、実際に運動をするだけで痩せていき理想的な体型に近づくのはかなり難しいです。運動で消費できるカロリーには限りがあり、これは私たちが思っているほど大きな数字でも...

 

座りすぎで起こる7つの健康被害

アメリカ癌学会のケレム・シュヴァル博士が、1981年〜2012年間の1304人の活動量と死亡率との関係を調べたところ、椅子に座っている時間が長い人ほど次のような特徴があることがわかりました。

 

  • 高血圧
  • 総コレステロール値が高い
  • 中性脂肪の数値が高い
  • HDL(善玉コレステロール)が少ない
  • BMIが大きくなりがちになる
  • ウエストサイズが大きくなりがちになる
  • 体脂肪率が高い

 

といった感じで完全に不健康な状態が見られました。これらの健康状態は椅子に座っている時間が長ければ長いほど悪化していました。とにかく座っている時間が多ければ多いほど、それだけ体に悪いのです。

ジムに行っても痩せずに逆に太ってしまう心理的理由!その1

 

座り仕事でも運動をしていれば大丈夫

しかし、これらのデータを運動量を組み込んで再調整し直したところ、上記のデメリットが打ち消されて、中性脂肪とLH比率(インスリン抵抗性の指標となる善玉コレステロールの数値)だけが、座っている時間と関係していることがわかったのです。

 

そして、椅子に座っている時間が長くても、メタボリックシンドロームになる割合は増加しなかったのです。つまり運動習慣が、座り続けることによるデメリット(主に肥満)を解消してくれるのですね。

https://twitter.com/kruchoro/status/1125643627969933312

→Twitter

 

中性脂肪とコレステロールは気をつけよう

しかし、いくら運動をしていても、座りすぎによる中性脂肪の増加とコレステロール比率の悪化は防げなかったということで、ここは注意が必要ですね。できるだけ座る時間を減らすことには越したことがないのです。

 

というわけで、座り仕事が多い人は運動習慣をきちんと取り入れることがより重要です。さらにできれば、長時間の着座は控えて、こまめに立ち上がって散歩をしたり軽い運動をすると良いです。

ストレスに強い人の特徴は筋肉だった!筋肉をつけるだけでメンタルが強くなる!
簡単に心を鍛える方法! 実はあまり難しいことをせずに、手っ取り早く心を強くする方法があります。 健康的な習慣や思考法というのは一朝一夕では身につかず、そのために途中でモチベーションが下がってしまい、望ましい結果が出るまで...
タイトルとURLをコピーしました