【スマホ依存】脳みそが吸い取られるブレインドレイン現象について心理解説

やる気・モチベーションの心理学
この記事は約5分で読めます。

 

ブレインドレイン現象とは?

以前に、手の届くところにスマートフォンがあると、たとえ通知を切っていても認知能力が著しく低下してしまうという話をしました。

この現象は「頭脳流出仮説(brain drain theory)」と名付けられています。わかりやすくここではブレインドレインと呼びます。

実は、通知を切ったりサイレントモードにするだけではなく、たとえスマホの電源を切っていても、このブレインドレインは起きてしまいます。

さらには、ブレインドレインが起きやすい性格というのも存在しています。

 

ブレインドレインが起きやすい人はどんな人か?

2017年に行われたテキサス大学オースティン校マコームズスクールオブビジネスのエイドリアン・F・ワード助教授、 クリステン・デューク、 アイェレット・ニーズィー、マールテン・W・ボス博士らは、約800人のスマートフォンユーザーを対象に2種類の実験を行いました。

ひとつの実験では、自己申告によるスマートフォンへの依存度が、認知能力にどのような影響を与えるかを調べました(もうひとつの実験は過去に解説済みです)。

参加者たちには、普段の1日を過ごすためにスマートフォンが必要だとどれだけ強く感じているかと質問に答えてもらったあとで、最初のグループと同じテストを行ってもらいました。

このときも参加者たちは、スマートフォンを机の上に表向き・裏向きに置いておくグループ、ポケットやバッグの中に入れておくグループ、別の部屋に置いておくグループに無作為に割り当てられました。

さらに、この実験では、一部の参加者にはスマートフォンの電源を切るようにも指示されました。

そしてその結果、スマートフォンへの依存度が高い参加者は、スマホ依存度の低い参加者に比べて成績が悪かったことがわかったのです。予想通りの結果ですね。

kruchoro.com

 

ブレインドレインを食い止める方法

しかし、希望もあります。

実は、このようにスマホ依存度の高い人の成績が下がってしまうのは、彼らがスマートフォンを机の上に置いていたり、ポケットやカバンの中に入れていたりする場合に限られていました。

つまり、スマホへの依存度が高い人でも、別の部屋や別の場所にスマートフォンを離して置いておけば、スマホの悪影響を受けずに済むのです。

たとえスマホ依存が強い人でもそうでない人と同じ対処法で問題が解決できるのはうれしい発見ですね。

 

電源を切っていてもブレインドレインは起こる

また、この研究では、スマートフォンの電源が入っているか入っていないか、机の上に上向きに置いているか下向きに置いているかといったことはテストの結果に関係がないこともわかっています。

つまり、上向きだろうが下向きだろうが、電源が入っていようが切っていようが、目の前・ポケットの中・カバンの中といった手の届く位置にスマホがあるとブレインドレインは起きてしまうのです。

電源を切っていても意味がないというのは、仕事柄スマホを手放せない人からすると絶望的な結果ですね。

kruchoro.com

 

ブレインドレインが起こる心理的理由

このようなことが起きてしまう心理的な理由は、スマートフォンがそばにあると、「それを使いたい」という誘惑を私たちは無意識に感じてしまい、その誘惑にあらがうために認知的リソース(脳みそのエネルギー)を消費してしまうからです。

つまり、スマートフォンが目の前や手の届くところにあると、それだけで私たちの脳の一部がスマートフォンを手に取ったり使ったりしないように活発に働くため、集中力や作業遂行能力が低下してしまうのです。

スマートフォンを使うという誘惑に打ち勝っているように見えても、実際には作業のパフォーマンスに悪影響が出ているので、誘惑に負けているようなものなのですね。うーん、難しい。

 

作業中はスマホを手放すしかない?

ビジネス書などに書かれている仕事術の紹介では、よく「スマートフォンの通知を切っておこう!」というアドバイスがありますが、これは意味がないかもしれません。

もちろん通知で作業が中断されることはなくなるのでゼロではないですがほとんど効果がないと言ってもいいでしょう。

なぜなら通知を受けるから私たちの気が散るのではなく、たとえ電源が入っていなかったとしても、そこにスマホがあるというだけで、私たちの認知能力は低下してしまうのですから。

これは、私たちが本来の能力を発揮するためにはスマホを隔離するしかないのかもしれませんね。スマホで仕事をしている人はどうすればいいのでしょうか。

kruchoro.com

 

参考論文

Brain Drain: The Mere Presence of One’s Own Smartphone Reduces Available Cognitive Capacity

Adrian F. Ward, Kristen Duke, Ayelet Gneezy, and Maarten W. Bos

Journal of the Association for Consumer Research 2017 2:2, 140-154

https://www.journals.uchicago.edu/doi/abs/10.1086/691462

タイトルとURLをコピーしました