あなたの行動は信頼している相手の言動ひとつで変わってしまう

この記事は約3分で読めます。

f:id:kruchoro:20210127164927j:plain

 

 

内容が同じでも人が変わればイメージも変わる

同じ誘い文句やお願い事であっても、それについて話す人のイメージによって印象が変わるということがわかっています。

 

何を言うかではなく、誰が言うかが心理的には大きな意味を持っているのです。そして、私たちは信頼のおける人のおすすめだと自然と興味がそそられて、自分から行動を起こしやすくなるという心理を持っています。

 

つまり、誰を信頼するかであなたの人生は変わるのです。

 

ですので、もし自分の人生や習慣に改善したいところや直したいところがあるのなら信頼を置く人物を変えてみると良いです。

 

kruchoro.com

 

社会的証明の原理

社会的証明と言って、私たちは周りの人の行動と同じ行動を取るという心理を持っています。

 

これを利用して尊敬のできる人や友達やSNSのフォロー相手を選ぶことで、習慣を改善しやすくなります。

 

アメリカのオレゴン州にあるポートランドステート大学でマーケティング学を教えているロバート ハーモン博士と、アリゾナ州立大学のケネス コーニー博士は、200名のビジネスマンを対象に商品の購買に関する心理実験を行いました。話をする相手によって、私たちはどれほど気持ちが変わるものなのかを調べたのです。

具体的には、信頼の置ける人物とあまり信頼の置けない人物という、二種類の交渉相手を用意して、それぞれ実験参加者に商品の購入を勧めてもらったのです。

 

すると、当然ですが、信頼の置ける人物からの勧めを受けた人は商品を買ってみたいという気になったのです。

 

 

人が変わるだけで気分が変わる心理

しかし、これはよく考えてみると不思議です。なぜなら二人の説得話法や売る商品には違いがなかったのに、人が変わるだけで「突然欲しくなってしまう」のですから。

 

例えば、あなたがある商品を前から欲しいと思っていたところ、その商品や類似のアイテムを仲の良い人からおすすめされたら「調べる手間が省けたなぁ。ちょうど気になっていたし買ってみよう」と思うかもしれません。

 

しかし、全く欲しいと思っていなかった商品やサービスであっても、仲の良い人たちから「これはすごくいいよ!」と言われてしまうと、「え?ほんとに?じゃあ使ってみようかな!」と私たちは自然と自分からチャレンジしてみたくなってしまいますよね。これが社会的証明の原理の力です。

 

好きな人の使っているものは好きになる

興味がなかったり存在を知らないものであっても、「好きな人が使ってる!「好きな人がおすすめしている」という理由さえあれば、私たちは好感を持つようになるのです。

 

これを心理学用語では、社会的証明の原理と呼びます。周りのしている行動や使っているものに対して信頼を置くようになり、自分も周りの人と同じことをやってみたくなるのです。

 

ですので、もしあなたが習慣を改善したり新しいことにチャレンジしてみたいと思ったときには、すでにそういうことをやっている人を見つけて仲良くなったりフォローすると、自然と行動しやすくなるのです。

 

 

習慣の改善にも役立つ社会的証明の原理

例えば、「痩せたい!」「筋肉つけたい!」「健康になりたい!」といった気持ちがあるのなら、すでに運動を習慣化していて健康に気を遣っている人物に近づくと良いですし、「起業したい!」と思っている人はすでに起業している人をフォローしてみると良いです。

 

SNSのフォローのように、最初は小さな繋がりで構いません。そこから徐々に自分の生活の中に理想の行動を取っている人物を習慣を溶け込ませていけばいいのです。

 

というわけで、付き合う友達、フォローする人ひとりを取っても、あなたの人生に大きな影響を密かに与えていますので、ときには自分の人間関係を改めて分析して構築し直してみるといいです。

 

 

信頼している人の言うことは信じやすく影響も受けやすい
改善したい習慣をすでに身につけている人をフォローすることで行動力が増す

 

kruchoro.com

タイトルとURLをコピーしました