【友達づくり】人と仲良くなるために必要な会話の最小回数はたった○回!人間関係構築に関する心理学

会話術・話し方の心理学
この記事は約4分で読めます。

 

 

初対面の人であってもすぐに仲良くなれる心理

 

初対面の人との会話や友達の友達相手の会話は緊張してしまうものです。

 

新しい環境に飛び込むときや進学や引っ越しなどで生活が変わると人間関係もまた一から作らなければいけませんので、精神的にもちょっと疲れてしまいます。そして初めての人との会話は誰でも不安を感じるものです。

 

しかし、実はどんな人であっても2回も言葉を交わせば簡単に友達関係になれる!ことが心理学音研究の結果からわかっています。この時間は、一般的なイメージと比べるとかなり早いですよね。

 

つまり、私たちが直感的に感じているほど人と仲良くなるのに時間はかからないものなのです。なので、新しい友達づくりに対する不安もそんなに感じる必要はないのですね。

 

1度目の会話だとぎこちなかったり緊張してしまうものですが、もう1度同じ相手に会ったときには、そのぎこちなさもほとんどなくなっているものなのです。

 

kruchoro.com

 

たった2回の会話で友達同士に!

 

アイオワ大学心理学科のトーマス・ボルコベック博士は、人と話したりコミュニケーションをすることが怖いと感じる社会不安の悩みを抱える人たちを集め、彼らと社会不安傾向の低い人たちと比べながら人付き合いに関する心理実験を行いました。

 

今回の実験では普通の人だけではなく、コミュニケーションに問題を抱える人たちをも一緒に集めたのがポイントです。

 

まず博士は、実験対象者となる男子学生250名を集めて彼らに社会不安に対する心理テストを実施して、社会不安の高いグループと低いグループとに振り分けました。

 

そして両グループとも場所を変えて様々な議論を合計3回してもらいました。

 

その結果、社会不安の強いグループも社会不安の弱いグループも2回の会話のやり取りするだけで格段に距離が近づき、コミニケーションがスムーズに取れるようになったのです。

 

kruchoro.com

 

実は社会不安傾向が強くても人付き合いはうまくできている

 

社会不安が強いとか弱いといったことは友達づくりには関係がなかったのですね。まさに「案ずるよりも産むが易し」の好例ですね。

 

社会不安傾向が強い人は人付き合いが苦手そうに見えますが、実際には心配の気持ちや不安感が強いだけで会話さえこなせば仲良くなれるのです。

 

社会不安傾向の高さに関係なく、この心理は人のコミュニケーションが苦手な人にでも働くので、たとえ会話が苦手な人であってもとにかく回数さえこなせば大丈夫なのです。

 

実際にはたった1回の会話で緊張感は消える

 

さらに実験によると、相手と交わす言葉の数は2回目の会話で、1回目の会話の2倍多く話すことができ、3回目もその数字を維持することができました。2回目の会話と3回目の会話ではそんなに2人が話した量が変わらなかったのです。

 

つまり、2回目以降は同じように会話できるということですから、実質的にはたった一回の会話で相手に対する大きな緊張感はなくなるのです。

 

私たちは 誰でも 初対面の相手というのは苦手なものなのですが、いちど言葉を交わし、一緒に話しさえすればすぐに打ち解けられるのです。

 

これは多くの人にとっても心強い研究結果ですね。初対面時の緊張や恥ずかしささえ乗り越えることができれば、私たちは大抵の場合、すぐに知らない人とでも打ち解けることができるようになるのです。

 

 

会話の回数を増やせば誰とでも仲良くなれる

 

最初の会話さえ乗り越えられれば良いので、最初に話しかけるときの会話の流れやテンプレートさえ身に付けてしまえば、初対面の相手でもあっても恐れることはなくなります

 

案ずるよりも産むが易し(二度目)。人との会話に対してそこまで不安を抱く必要はないのです。 気になる人には積極的に 自分から 声をかけて 行きましょう。

 

ポイントは会話の回数を増やすことです。単純接触効果と言って、私たちは触れ合った回数が多い人ほど好意を持つようになります

 

なので社会不安の問題を解消したいのなら、黙々と会話の数をこなしていきましょう

 

知らない相手であってもたった一回話すだけでも初対面の緊張感はなくなる
2回目以降は会話量が2倍になり、打ち解けた友人関係になれる
人間関係に不安を感じている人でも同じようにすぐに人と仲良くなれる

 

タイトルとURLをコピーしました