職場恋愛で仕事が活性化!
実は職場内で恋愛をしている人は、仕事の生産性がアップするという効果があります。
気分が良くなることで、そのプラスの効果が仕事にも影響して生産性がアップするのです。
生産性が上がる職場恋愛
アメリカ、ニューヨーク州立大学のクイン准教授は、同じ職場内で恋愛をしていると生産性がアップすると答えた人が17.1%いたことを見つけました。
いわゆる職場恋愛というのは従業員のモチベーションと生産性を上げていたのです。
https://kruchoro.com/post-5159/
幸せになることでパフォーマンスが向上する
ただし今回の研究は職場恋愛をしている人々が生産性がアップしていると答えているだけで、実際に仕事の生産性や業績がアップしているのかを調べたものではなく、そこまで証拠の強さは強くないので注意してください。
とはいえ、恋愛をすることで幸福になったり健康になることはわかっているので、その付随効果として仕事のモチベーションと生産性がアップするのは十分考えられます。
心と体の調子が良くなればそれだけ作業のパフォーマンスも上がりますから、職場恋愛というよりも恋愛そのものが仕事のパフォーマンスを上げてくれているのでしょう。
https://kruchoro.com/post-4300/
https://twitter.com/kruchoro/status/1209594850699464706
プライベートが充実することで仕事も成功しやすくなる
精神的にも健康で幸せな従業員が増えればそれだけ組織や企業の成績も上がってくるものなのです。プライベートが充実すれば仕事も自然と充実してくるという感じですね。
みなさんも仕事ばかりに集中してエネルギーを注ぐだけではなく、作業のパフォーマンスも上がりますしてみてください。そうすることで結果として仕事のパフォーマンスも上がっていきます。
https://kruchoro.com/post-5902/